こひつじにっき
-
2023.11.29
もも組、すずらん組のお部屋でもお誕生会が行われました。 斎藤牧師の祈りと一緒に小さな手を合わせてお祈りをしていました。 すずらん組ではお祈りの後に絵本のもりのおふろがお部屋に再現され、子どもたちはお風呂に入ってからだ…
-
2023.11.29
今日は誕生会でした。 毎月、自分の誕生会を楽しみに待っている子どもたちです。 遊戯室では、ひまわり組、たんぽぽ組、すみれ組、ゆり組の子どもたちが集まって会が行われました。 今日、みんなからお祝いをしてもらったのは8人…
-
2023.11.24
今日はアドベント1週目。ゆり組さんが作ってくれたクランツにろうそくが1本灯りました。 合同礼拝ではマリアさんとヨセフさん、そしてイエスさまがお生まれになったお話を聞きました。 クリスマスの本当の意味を子どもたちとかみ…
-
2023.11.17
今日は合同礼拝の日でした。いつもはチャペルで行われますが、今日は雨の日だったので遊戯室でした。 今月の賛美の一つ、「愛をください」を賛美した後は神さまのお話を園長先生がしてくれました。 「愛って何ですか?」園長先生か…
-
2023.11.17
今日のクッキー作りは首を長くして待っていたたんぽぽ組です。 昨日すみれ組のクッキー作りの様子を見た後、粘土を使って練習もしていました。 材料を目の前に目をキラキラさせて一つ一つの材料が入っていく様子やどんな香りがする…
-
2023.11.15
今日は楽しみにしていたクッキー作りの日でした。各グループをまわりながら先生が一つ一つの材料を見せたり混ぜたりしながらすすめていきます。 子どもたちは「匂いをかぎたいです!」「見たいです!」と興味津々でした。小麦粉、甘…
-
2023.11.15
待ちに待っていたクッキー作りをゆり組の子どもたちが作って食べました。 材料は小麦粉、米油、塩、甘糀、豆乳を大きなボールに入れ混ぜ合わせます。 先生の手を見ながら〝私にも見せて〟〝ぼくも見たい〟の声が。 子どもたちはテ…
-
2023.11.10
十字の里へすみれ組の子どもたちが遊んでいるとすずらん組の子どもたちも来ました。 早速近寄って〝いっしょにあるこうか〟と、優しく手を差し伸べるすみれ組の男の子。 〝なにをみてるの?〟 〝いっしょにあそぶ?〟と、 自分た…
-
2023.11.10
晴天の秋空…。11月とは思えないほど暖かな日。早速どのクラスもお散歩に出かけました。 すずらん組の子どもたちは十字の里へ歩いて出かけました。 道路を渡る時には右左をしっかり確認しながら歩きます。 銀杏の葉っぱが目を張…
-
2023.11.02
感謝祭では、各ご家庭から野菜や果物を持ってきていただきました。そして給食担当の方にその材料を使ってカレーを作ってもらいました。入っていたのはカボチャにインゲンにきぬさやにじゃがいも、さつまいも、りんごなどなど…。材料…