記事一覧
-
2025.01.17
今日は合同礼拝が行われました。 合同礼拝はだいたい金曜日の週末に行われます。 ひまわり組の子どもたちも以上児クラスの子どもたちと一緒に遊戯室に集まって聖書のお話を齋藤牧師先生より聞きました。 「イエス様の周りにはいつ…
-
2025.01.16
今日は、今年初めての雪遊びをしました。外に出るとふんわり積もった雪の壁を掘ったり、小さな手でぎゅっと握って作った雪玉を見せてくれたりたくさん雪に触れて喜んで遊んでいた1歳児の子どもたちです。 2歳児の子どもたちは果敢…
-
2025.01.15
最近乳幼児の喉づまりのニュースを耳にすることが増えています。 そこで、冬休みの終わりに職員で救命救急講習会を行いました。 心肺蘇生の方法やAEDの使い方、喉づまりをしたときの対処法などを教えていただきました。 一番大…
-
2025.01.14
以上児では1号認定の子どもたちの冬休みが終わり、今日から三学期が始まりました。 園長先生から「早寝早起き朝ご飯」はできていましたか?朝は6時には起きて、夜は8時には寝ましょうね。そして手洗いうがいをして感染症に罹らな…
-
2024.12.26
昨日、2学期の終業式が行われました。 その前に子どもたちは園長先生の合図で自分たちの教室の大掃除をしました。 棚やロッカーを綺麗に雑巾でふいたり、椅子を拭いたりしてぴかぴかにしました。 その後は遊戯室に集まって終業式…
-
2024.12.20
玄関のローソク四本に灯がつけられました。 今日はクリスマス礼拝の日でした。 齋藤牧師先生のお話は救い主イエス様の誕生のお話でした。 聖書には先祖の所に行って住民登録をしなければなりませんでした。その為に身重のマリアさ…
-
2024.12.19
今日の誕生会では1名のお友だちがおり、0歳児、1歳児みんなでお祝いしました。 誕生席に座る姿は恥ずかしそうにしながらも嬉しそうな様子でした。 今日のお楽しみタイムはエプロンシアターでした。今日生まれるお友だちがいると…
-
2024.12.19
今日は、十文字町の道の駅でゆり組、すみれ組の子どもたちがクリスマスコンサートをしました。 たくさんのお客様の前で賛美、みことば等を披露してきました。 温かな拍手と眼差しをたくさんいただいてきました。 コンサート終了後…
-
2024.12.18
今日の誕生会はたんぽぽ組の一人でしたが、みんなの前に嬉しそうに座り、でもちょっぴり恥ずかしそうにもしていました。 毎回子どもたちが楽しみにしている〝お楽しみタイム〟は、マジックをしながらクリスマスツリーを飾っていくお…
-
2024.12.14
今日は十文字教会日曜学校のクリスマス会がおこなわれました。 在園児、卒園児の子どもたちや保護者の方が来て楽しい時間を過ごしました。 第一部はチャペルでキャンドルサービスを行い、ローソクの火を見つめながら賛美をしたり齋…