こひつじにっき
-
2022.03.18
先日、2021年度の修了式を迎えました。 コロナ感染症であっという間の3学期でした。 それでも、ここまで神さまの守りがあったことに感謝します。 修了式の中で皆勤、精勤の賞状を渡すことができました。 春休みになっている…
-
2022.03.12
3月11日は忘れもしない大震災が起きた日です あの日のことは忘れません。 まさか、東日本でとんでもないことが起きていたとは思ってもおりませんでした。 会いたい家族。 大切な人。 宝物‥ 思い出の場所‥ 私たちになにが…
-
2022.03.10
毎日、子どもたちの為にバスを運転してくれた運転手さんにもありがとう!! バスの運転だけでなく、キャンプの薪の準備やさつまいも作りや収穫から全てにおいて助けてくださいました。また、それだけではありません。園外保育に行く…
-
2022.03.10
今日は、いつも美味しい給食を作ってくださる給食の方々にゆり組の子どもたちから「ありがとう」を伝えました。 代表の子どもたちが手作りのプレゼントを渡しみんなで「ありがとう」 しばらくするとゆり組の子どもたちの為にピザの…
-
2022.03.09
先日、やっとたんぽぽ組の生活発表会をすることができました。とは言ってもコロナ感染症の拡大予防のため風邪症状の子どもたちが休んでいるので全員参加とはなりませんでした。 リズム遊び、ケンケンパー、ダンス、ことば遊び、歌‥…
-
2022.03.05
やっと自分たちの誕生会だね! 嬉しいね!ニコニコ顔で事務室の前に並びました。 こんな風にここでお祈りしてもらっていたのか‥。 緊張する!! マイクを通しての自己紹介も大きな声言えました。 記念写真はリラックス!!お部…
-
2022.03.05
待ちに待った今年度最後のお誕生会が行われました。4月からずっーとお友だちの誕生日をお祝いしてきました。 今度は僕かな? ひまわり組のお部屋に集まって、みんなにおめでとう!!の言葉と拍手をもらってとても嬉しそうでした。…
-
2022.03.03
準備ができたおともだちどうぞー。 すずらん組の給食の時間です! どれにしようかなー こっちもいいなぁー。そっちもいいなぁー。 おいしいね! おかわりある?
-
2022.03.03
もも組の給食の時間です。 手を洗ってバイキンばいばい!! 今日のごはんはなにかなー もも組の給食はまず、野菜スティックをかじかじしてから次メニューを食べます。 今日はもも肉を使った丼ごはん!!かじかじして食べようねー…
-
2022.03.02
3月1日はたんぽぽ組の予定でしたが、お休みをしている子どもたちが多いため、全員出席しているすみれ組の発表会をしました。(すみれ組は先週の金曜日に発表の予定でしたが休園になり、できませんでた。) リズム、楽器、サーキッ…