記事一覧

  • 合同礼拝

    2024.03.08

    今日は合同礼拝の日でした。 今日のお話は「最後の晩餐」でした。 イエスさまと12人の弟子達は食事の席につき、ご自分がこの後十字架にかかり、血を流すこと、それはすべての人の罪が赦されるための計画であることをあることを教…

  • うんどうあそび(4、5歳児)

    2024.03.08

    今年度最後のうんどうあそびでした。 ゆり組では跳び箱3段!そして跳んだ後の決めのポーズもしっかりと出来るように一人一人が取り組んでいました。ゆり組の子どもたちに向けて照井先生は最後と言うことでみんなに伝えたいことがあ…

  • 照井先生、ありがとう!

    2024.03.08

    照井先生のうんどうあそびが最後の日。 子どもたちは照井先生にありがとうお気持ちを込めてプレゼントを作りました。今までの楽しかったよ!ありがとう!の気持ちを込めて一人一人が手渡しして最後のお別れをしました。

  • 賞状をいただきました!

    2024.03.04

    1月にグランマート主催の入学を楽しむ子供の絵展覧会に出展することになり、冬休みの思い出という題目で絵を描きました。 審査会も行われ、秋田民報社社長賞をはじめ、優秀賞、入選、佳作に入賞したお友だち、他よくできたで賞とし…

  • なかよしバイキング

    2024.03.02

    ありがとう会の後はなかよしバイキング! 一人ひとりくじ引きをして3クラス混合で赤、青、黄色に分かれて食べました。 グラタン、ハンバーグ、鶏肉の塩麹焼き、蒸し野菜、ポテト、ピザ、そうめん、みかんゼリーとたくさんの美味し…

  • ありがとう会

    2024.03.02

    卒園式まであと2週間となりました。 以上児ではありがとう会をしました。会に向けて子どもたちはお互いにありがとうの気持ちをどんなかたちにしようか考えたり作ったりしました。 年中のすみれ組のお友だちの司会で会はスタート!…

  • やっと!投函できた!!

    2024.03.01

    2月の郵便局訪問の後、お家の人宛にはがきをポストに投函しました。 その日、投函出来なかったお友だちは近くのポストにまで行って無事に投函してきました。 この日は風が強く寒い日でしたが、風に飛ばされないように大事に持ちな…

  • 誕生会

    2024.02.29

    今日は2月生まれのお友だちの誕生会でした。 今月ははひまわり組のお友だちも含め、誕生児は5名でした。いつも誕生児からの自己紹介は緊張の瞬間のようですが、素敵な自己紹介でした。 今日のお楽しみタイムは「ペーパーさんのピ…

  • 未満児誕生会

    2024.02.28

    今日はすずらん組で、先月のお誕生日会でお休みした1月生まれのお友だちのお誕生日会をしました。 今年は雪遊びができないので、お部屋の中で紙を丸めて雪遊びをしているすずらん組さん。いつものように除雪ごっこをした後、みんな…

  • 生活発表会

    2024.02.22

    今日は生活発表会がありました。 昨日まで雪が無かったのに今朝は真っ白な雪景色でした。 遊戯室にはたくさんの保護者の方々が座って待機をしている中、トップバッターはひまわり組さんの劇遊び〝てぶくろ〟でした。 かわいいどう…