こひつじにっき
-
2021.06.14
先日から気温がグーンと上がっています。 外遊びが大事なのは確かですが暑い中、長時間遊ぶのは身体に負担がかかってしまいます。 今は、朝、登園して朝の支度が終わった子どもから順次外に出て、遊んで発散させてから集中して次の…
-
2021.06.07
毎年恒例の『作って遊ぼう』が昨年と同様、新型コロナウィルス拡大予防の為中止となりました。 そのかわり、各家庭でおうちの人と一緒に工作をしました。 今日はそれを使って園庭で思いっきり走って回しました。
-
-
2021.06.03
朝、お部屋の先生が「今日、歯医者さんが来るよ」って言って、お部屋の先生がお医者さんになって練習したんだよ。 だから、本番は怖くなかったよ。 でもね‥。 やっぱり気になったの。 大丈夫かなーって。 みんな上手にやってた…
-
2021.06.03
砂場を掘って、その窪みに水を入れてみた。 何度も何度も小さなカップに入れて運んだ‥。 でも、もっと一度に入れたいんだよ。 そうだ!! 「あ!タライの水大事にしてね」 先生は、そう言うけど‥。 持っていけないんだよ。こ…
-
2021.06.02
砂場の隣には泥遊びができる土があります。 先生たちが遊べるように朝からスコップとツルハシで土を起こしていました。すると子どもたちが来て‥。 水を入れるとやわらかな土になる? ほんと? じゃあ、水運んでくる!! そして…
-
2021.06.02
園庭の所々に差してある緑色したもの。 なんだろう‥。 シャベルかな?おたまかな? お友だちもほしい? ちょうだいされて、どうぞ。 でも、ぼくつかいたいなぁ。 あ!あそこにもあった!! 手に持ったら離したくないなあ。で…
-
2021.06.01
外遊びをして、泥遊び用の服を脱いだ男の子。 タライで足を洗っている間、脱いだ服の埃を取っているとなんだか引っかかるものが‥。 ポケットに小さな石‥。 どんな気持ちで見つけたのかな? 足の洗ったタライと脱いだ服を見つめ…
-
-
2021.06.01
お庭で遊んでいるお兄さん、お姉さん。 庭の石や草を触って‥。かたいなー。フサフサしているなー。 みんな楽しそうに遊んでいるなぁー。 親切にしてくれてありがとう。そんなつぶやきが聞こえてきそうでした。