こひつじにっき
-
2021.04.06
以上児クラスでは、春休みが終わった子どもたちも登園をして賑やかな声が響いていました。 遊戯室に集まり、距離をとって椅子に座り、お祈りをして2021年度の始園式が行われました。みんなで園長先生のお話を聞きました。 元気…
-
2021.03.17
2020年度修了式がおこなわれました。 この一年、コロナ感染予防の為にいろいろな見直しをしながら、また、模索しながらの生活でした。 保護者の皆さまにもたくさんのご協力をしていただきました。 ありがとうございました!!…
-
2021.03.17
2020年度の卒園式が3月13日に行われました。 新園舎になってはじめて遊戯室での卒園式となりました。 コロナ感染予防の為、教職員と保護者の方々と卒園児の参加でした。 式の終わりには感謝の思いを込めて子どもたちからお…
-
2021.03.13
いよいよ卒園です。 ゆり組の子どもたちは園の先生たちに似顔絵を描いた素敵な絵をプレゼントしてくれました。 そして、毎日運転してくださったバスのおじさん、美味しい給食を作ってくださった方々にお礼の言葉とプレゼントが渡さ…
-
2021.03.05
2020年度最後の誕生会(3月生まれ)が行われました。 いつものように齋藤牧師に祈ってもらい、遊戯室で記念写真を撮りました!! 今か、今かと毎月楽しみにしていた3月生まれの子どもたちです。 これからも神さまの守りの中…
-
2021.03.04
昨日は保護者会主催の窓ふき作業が行われました。 熱チェック!手指の消毒後園に入室。 そして、各自の作業場の確認をしてから窓ふき開始となりました。 環境のことを考えて、市販の窓拭き用の洗剤は使わず、新聞紙を濡らして窓を…
-
2021.03.02
今日はゆり組の最後のうんどうあそびの日でした。 毎月、照井先生がこひつじに来ていろいろな動きを子どもたちと楽しみました。 ボール遊び、とび箱、毎回いろんなことを考えて、子どもたちが楽しめるようにしてくださいました 今…
-
2021.02.26
感染予防の為、例年楽しんでいたゲームは行いませんでした。 それぞれの学年が作った物を年長さんへプレゼント!! たんぽぽ組はお花のペンダント、すみれ組はおり紙で作った花束をありがとうの言葉と一緒に渡しました。 年長組の…
-
2021.02.26
この一年間、ゆり組の子どもたちにはいろいろなところで手伝ってもらいました。 亀のお世話、うさぎのみみちゃんのお世話そして、行事の準備、季節の変わり目の準備など数えきれません。 一番の長として、自分たちより年下の子ども…
-
2021.02.06
お店やさんごっこで賑わっていた日 すずらん組のお部屋でもお店ができていました。 お寿司たべる?あーん! そう言って食べさせていました!まどの枠にはたくさんのかメニューが貼られていました。