こひつじにっき

  • 楽しい!!

    2021.01.21

    園庭での雪遊びを心待ちにしていた子どもたち。 今日は以上児の子どもたちも園庭の雪山で遊びました。 楽しい!! わあー!!ぶつかる!! お部屋に入る時間だよ!! えー!!! まだ、遊びたい!! もう一回滑ってからお部屋…

  • よーし!挑戦するぞ!!

    2021.01.20

    今日は未満児クラスの子どもたちが園庭の雪山で遊びました。 おしり滑りができるように作ってもらった坂を先生が滑ります。 すると、「ボクもやりたい!」「わたしもすべる!」 そう言っておしり滑りに挑戦していました。

  • はじめての雪遊び

    2021.01.15

    好奇心旺盛の子どもたち。 今日はもも組の子どもたちが外で遊びました。 その中にはすずらん組の子も「ボクもいくー」と、仲間に入れてもらってました。 雪は冷たい!! 思うように歩けない! でも、なんだか楽しい!!

  • 合同礼拝

    2021.01.15

    3学期始まって最初の合同礼拝が行われました。ひまわり組からたんぽぽ組、すみれ組、ゆり組の子どもたちはスピーカーから聞こえる牧師先生の声に耳を傾けていました。視覚教材がなくてもしっかりと聞ける子どもたちです。

  • ゆったりと!!

    2021.01.15

    登園が終わった後にすずらん組のお部屋を覗くと‥。 「ねえねえ、せんせいよんでー」 先生を囲みます。 「どうぞ!!」 そう言っておままごとをしている子もいます。 外の様子がいつもと違うとみんなで声をかけてくれる可愛い子…

  • こちらでーす!!

    2021.01.15

    小ホールで遊んでいだ子どもたちがダンボールに入っていた誘導ロープを見つけて「だしてよー」と言って先生と一緒に出していました。 ながーいロープ!!魅力的!! さぁー!みんな!ボクについておいで!!

  • 3学期が始まりました!!

    2021.01.14

    冬休みが終わり1号認定の子どもたちも加わって賑やかな声が園内いっぱい響いてました!! 始業式ではスピーカーを通して園長先生からのお話がありました。 「みなさんは神さまの子どもだよ。頭の上にその冠が載っているからね。い…

  • ボク何をしているかわかる?

    2021.01.14

    こんなことできるんだよ。 手を洗ったついでに‥。 ほら?鏡に映っているでしょ? へへへ‥。 どんなもんだい!!

  • 2021.01.13

    例年にない大雪で横手市では今月4日に大雪災害対策本部が設置されました。 冬休みもなんとか頑張って園バスを運行しておりましたが、雪の壁が障害となり、すれ違うのも難しい状況でした。今週から園バスは運行しておりませんが、園…

  • じっくりと(ひまわり組)

    2020.12.25

    ねぇ!かっこいい? ひまわり組の部屋を覗いてみると 大きなブロックで作った車を見せてくれました。 そして、作った本人ではなく隣りの女の子が言った言葉です。 子ども同士の会話も十分に出てきました。