記事一覧

  • 園庭ひとりじめ

    2022.10.29

    コロナ感染予防や体調不良でお休みをしている子どもたちが多くいます。 そんな中、散歩に行こうと張り切って玄関に向かったたんぽぽ組の子どもたち。 いざ、出発!! その時、ぼく行かない!! えー!!どうして? ねえ、行こう…

  • 保育参観(すずらん組)

    2022.10.13

    昨日から未満児クラスでは保育参観が行われています。昨日はもも組、今日はすずらん組でした。 部屋の窓ガラスに目張りが貼られその隙間からお家の方々は子どもたちの様子を見ます。 しばらくしてからお部屋に入り、子どもたちと一…

  • りんご畑へ(ゆり組)

    2022.10.13

    先日、ゆり組の子どもたちは増田町の千田農園のりんご畑に行ってきました。 春に行った時には花が咲いていました。 夏に行く予定でしたが残念なことに行けずにいました。 みのりの秋‥。 りんご畑に園バスで出かけた子どもたちの…

  • キャンプ場見学(すみれ組)

    2022.10.08

    岩手県の和賀郡にあるシオン錦秋湖キャンプ場に今年、2年ぶりで行って来ました。 毎年、年長のゆり組の子どもたちが一泊キャンプしている所です。しかし、コロナ感染予防のため行ってませんでした。 ゆり組になったら泊まる所だよ…

  • やきいもパーティー!!

    2022.10.01

    昨日(30日)ゆり組の子どもたちは朝からやきいもの準備をしました。 切ってもらったさつまいもを新聞紙に包んで水に入れます。そのあと、水を搾りアルミホイルで包みます。この作業をゆり組の子どもたちは朝から頑張りました。 …

  • さつまいも掘り(年長組)

    2022.10.01

    先日、ゆり組の子どもたちはさつまいも掘りをしました。 芋の収穫がスムーズに出来る様に前もって蔓取りをしていたのでスムーズに収穫ができるかと思っていましたが‥。芋は中々抜けません。 「ぬけないよぉー」「だれかてつだって…

  • 9月生まれの誕生会

    2022.09.28

    今日は9月生まれの誕生会でした。 先月、8月の誕生会をお休みしたお友だちも一緒にお祝いをしました。 マイクを持って名前と何歳になったかをドキドキしながら伝えているのがわかりました!! お楽しみタイムではあら、不思議!…

  • 蔓取り作業(ゆり組)

    2022.09.28

    さつまいもの収穫の時期を目の前にして、年長組のゆり組の子どもたちは蔓取り作業をしてきました。芋の収穫は今週の木曜日を予定しています。 大変なのは収穫よりも伸びた芋の蔓です。 蔓はクリスマスのリースに使いますからみんな…

  • 避難訓練

    2022.09.12

    先日、地震を想定した避難訓練が行われました。 未満児クラスは朝、園庭で遊んでお部屋に戻って朝の会の時間でした。 以上児クラスでは園庭で思いっきり遊んでいた時間でした。 突然、「地震です、地震です」と、いうアナウンスの…

  • アリさん、バイバイ!

    2022.09.06

    「何をしてるの?」 「みて、みてアリ‥。」 「ほら、ね!」 「お散歩かな?」「うん、おさんぽ」 「お散歩終わったら気をつけてお家に帰ってね」「きをつけてね‥」 「ばいばい」そう言って蟻が帰るのをじっと見つめていました…