記事一覧
-
2024.11.29
今日からアドベントに入ります。玄関のクランクにろうそくが一本灯りました。なんだか幻想的で心が穏やかになります。 そして合同礼拝ではバプテスマのヨハネの話を聞きました。 ザカリヤさんとエリサベツさんの息子として生まれ、…
-
2024.11.28
今日から2歳児クラスは以上児の誕生会に参加しています。緊張しながらもワクワクしながら参加したようでした。 すずらん組の誕生児は1名でした。先月から誕生席に座ることを楽しみにしていたのでとっても嬉しそうな表情でした。 …
-
2024.11.28
とにかく食べないと!! こんな大きな蓮根だって、人参だってガブリ!! 土鍋野菜のブロッコリーの芯だって美味しいんだよー。 あんかけごはん美味しいね! スプーンも使うけど手でもへっちゃらさ!! とにかく、食べる、食べる…
-
2024.11.28
みんなが楽しみにしている誕生会がありました。 今日からひまわり組さんも一緒です。緊張しながらも大きい組さんと一緒に楽しんでいました。 11月生まれのお友だちはなんと9人!たくさんいて嬉しい気持ちになりました。 お楽し…
-
2024.11.27
明後日から始まるアドベントに向けて、今日は園内の飾り付けをしました。 ゆり組は毎週一本ずつろうそくを灯すクランツを、すみれ組は遊戯室に飾る大きなリースを作りました。たんぽぽ組とひまわり組は廊下に飾るツリーを飾りました…
-
2024.11.25
22日(金)に合同礼拝をしました。 クリスマスってなあに? それはイエス様のお誕生をお祝いする日。とっても嬉しい日。 私たちのところにイエス様がきてくたさったことをみんなで喜びます。
-
2024.11.22
先週、以上児クラスではクッキー作りをしました。 材料は甘麹、豆乳、米油、塩、小麦粉です。 甘麹は誕生会のカップケーキにも入っているので「カップケーキの匂いする!」「塩の味がする」等感じたことをたくさん話していました。
-
2024.11.21
今日ゆり組の子どもたちは横手の近代美術館に行ってジブリ展を観て来ました。 学芸員さんから3つの約束を聞き ひとつ、走らない。 ふたつ、作品に触らない。 みっつ、大きな声で話をしない。 いつもの美術館鑑賞では触っていけ…
-
2024.11.13
気持ちがいい晴れの空の下、どのクラスも散歩に出掛けました。 草花や枯れ葉を見つけて手に取ったり、ホイールローダーを見つけてはタイヤを眺めたり、坂ではよいしょよいしょと登り、おととととっと声に出して大笑いしながら下って…
-
2024.11.11
先週の金曜日は消防署の方が来てくださり避難訓練をしました。放送や先生の話しを聞き素早く避難することができました。 その後は放水や先生の消火訓練を見学し、ゆり組さんから消防士さんに質問もしました。 そして楽しみにしてい…