記事一覧
-
2018.10.06
今日は、月末の仮園舎への引っ越しのための片付け作業を行っています! 台所の屋根裏、教材室、外物置。 不要な物もあれば、思い出の品もあり、こひつじの長い歴史の長さ分のたくさんの荷物でとても大変ですが、みんなで力を合わせ…
-
2018.10.05
10月5日 すみれ組さんがキャンプ場見学に行ってきました! 来年、ゆり組になったら「一泊キャンプ」でお泊まりをする場所です♪ 「キャンプ場って、どんなところかな?」とウキウキワクワクしながら、片道一時間のバスの旅を楽…
-
2018.10.05
10月4日 第一小学校の一年生から招待状をもらって、なべっこ遠足に参加したゆり組さん。 お天気も良く、まさになべっこ日和! たくさんのお兄さん・お姉さんたちに優しくお世話をしてもらいながら、楽しく参加することができま…
-
2018.10.02
時々、ザァーと雨が降る中、雨宿りをしながら「おいもパーティー」の準備をしてくれたゆり組さん。 雨の中、火を起こしてくださった園長先生、バスの運転手さんたち。 みなさんのおかげで、とても美味しい焼きいもを食べることがで…
-
2018.10.01
一日延期になったゆり組さんのさつまいも掘り♪ 始めにみんなでさつまいものつるで、綱引きです! みんなで力を合わせ、声を合わせ、「よいしょーよいしょー!!」とひっぱります。今年は例年になく、とても大きな巨大なさつまいも…
-
2018.09.26
9月22日 うんどうの日が開かれました。 今年は例年と違う内容がたくさんあり、わたしたち保育者は日々話し合いを重ね、子どもたち一人一人が主役になり、楽しみながらできる内容にしたいと努力してきました。 「運動会のための…
-
2018.09.26
9月26日 9月生まれの誕生会がありました。 残念ながら欠席してしまったお友だちがいましたが、そのお友だちのことも覚えて、お祈りもして、ホールでの誕生会を楽しみました。 誕生児はあとからホールに入場するので、始まるま…
-
2018.09.25
9月21日 ゆり組さんが増田高校へ行ってきましたー! 増田高校の体育祭にご招待をいただき、高校生のお兄さん・お姉さんたちと一緒に走ったり、お話したりと楽しむことができました♪ ゆり組さんは、よさこいを披露!! かっこ…
-
2018.09.03
9月1日 土曜日の預かり保育のお休みをご協力いただき、職員の園内研修会を行うことができました。 子どもたちの絵から、一人一人の心を読み取っていくと言う学びをしました。 子どもたちは、言葉で表現しきれない思いを絵にして…