こひつじにっき

  • 久しぶりに3人そろって

    2022.11.24

    もも組では、久しぶりに3人がそろいました。 おへやを覗いて見ると、午前寝をする2人のお友だちとにこにこ顔でおままごとを楽しむ姿が見られました。 カップを持って、はいどうぞ!と先生に持って行く姿や包丁でお料理をする姿は…

  • 早く来ないかな?

    2022.11.03

    焚き火の火を見つめながら、おばあちゃん先生は子どもたちが来るのを待っています。 いいねー。こんな秋の深まりの日に焚き火をするなんて、ね。 子どもたちの為に芋を入れておきましょうかねー。 こんな平和な日が永遠に続きます…

  • 焚き火

    2022.11.03

    感謝祭で届いた各家庭の野菜の中にさつまいもがたくさんありました。 カレーにもいろいろな野菜を入れてますが、昨日残りのさつまいもを焚き火した炭の中に入れて焼き芋を作りました。 先日、子どもたちが集めてくれた桜の葉っぱを…

  • 感謝祭‥これなぁに?

    2022.11.03

    各家庭から届いた、野菜、果物がテーブルに並べられていました。 持ち寄った野菜を使ってカレーを作ってもらいます。 たくさんの野菜を見ているすずらん組の子どもたちの姿がとても可愛い姿でした。 「なに、なに、これなぁに?」…

  • 感謝祭(礼拝)

    2022.11.03

    先日、感謝祭礼拝が行われました。 ひまわり組の子どもたちも以上児と一緒に初めて礼拝に参加しました。 齊藤牧師のお話をじっと聞く姿に成長を感じました。 また、各家庭から持ってきていただいた野菜を興味深げに見るすずらん組…

  • 園庭ひとりじめ

    2022.10.29

    コロナ感染予防や体調不良でお休みをしている子どもたちが多くいます。 そんな中、散歩に行こうと張り切って玄関に向かったたんぽぽ組の子どもたち。 いざ、出発!! その時、ぼく行かない!! えー!!どうして? ねえ、行こう…

  • 保育参観(すずらん組)

    2022.10.13

    昨日から未満児クラスでは保育参観が行われています。昨日はもも組、今日はすずらん組でした。 部屋の窓ガラスに目張りが貼られその隙間からお家の方々は子どもたちの様子を見ます。 しばらくしてからお部屋に入り、子どもたちと一…

  • りんご畑へ(ゆり組)

    2022.10.13

    先日、ゆり組の子どもたちは増田町の千田農園のりんご畑に行ってきました。 春に行った時には花が咲いていました。 夏に行く予定でしたが残念なことに行けずにいました。 みのりの秋‥。 りんご畑に園バスで出かけた子どもたちの…

  • キャンプ場見学(すみれ組)

    2022.10.08

    岩手県の和賀郡にあるシオン錦秋湖キャンプ場に今年、2年ぶりで行って来ました。 毎年、年長のゆり組の子どもたちが一泊キャンプしている所です。しかし、コロナ感染予防のため行ってませんでした。 ゆり組になったら泊まる所だよ…

  • やきいもパーティー!!

    2022.10.01

    昨日(30日)ゆり組の子どもたちは朝からやきいもの準備をしました。 切ってもらったさつまいもを新聞紙に包んで水に入れます。そのあと、水を搾りアルミホイルで包みます。この作業をゆり組の子どもたちは朝から頑張りました。 …