こひつじにっき

  • 満たされて

    2020.08.07

    暑い毎日。 プールを出して水遊びを楽しんでいました。 ホースから流れる水の音も気になります。耳を傾けて‥手を差し出して‥。 ふしぎだな? みんなそれぞれの思いをもって遊びに夢中です!! するとー。みんなが遊んでいる中…

  • きゅうりおいしい!!

    2020.08.07

    園庭で遊んでいるとプランターに植えているきゅうりに目が止まり「食べたい」 早速、洗って切ってもらって食べていました。

  • じゃがいも堀り

    2020.08.01

    毎年、夏休みに年長児と年中児の2号の子どもたちは由利本荘に行ってじゃがいも掘りをしています。 でも、今年はコロナ感染予防の為年長児の2号認定の子どもたちで行ってきました。 じゃがいもを掘る前にフランス鴨の赤ちゃんを見…

  • 入っちゃおう!!

    2020.07.28

    雨の今日、ひまわり組の子どもたちは遊戯室でりズム遊びをした後お部屋で粘土を楽しんだり自分のしたい遊びを楽しんだりしていました。 廊下では雨の音に耳を傾け‥。 テラスに置いてあるタライに落ちる雨を見ているうち、入っちゃ…

  • わぁーい!!

    2020.07.28

    先週、保護者会の役員の方々が作ってくださったお楽しみ会のトンネル!! 当日も楽しみましたが今日もまたもも組の子どもたちは楽しんでいました!!

  • 粘土こねこね!

    2020.07.28

    すずらん組を覗いてみると今日は子どもたちが下を見ている。 どうしたの?と思って見ると‥。 小麦粉粘土をこねこね!! 粘土の感触を楽しんでいました!

  • キャンプ終わりました

    2020.07.26

    年長児の一泊キャンプが無事終わりました。 帰りの会では“よさこい“を披露することができました。 衣装を着て化粧をして‥。 成長した子どもたちの姿を迎えに来てくださった保護者の方々に見せることができました。 今年のキャ…

  • 朝食はパン!! 

    2020.07.24

    朝の支度を終え、園庭の片付けをした後は朝食の時間! 給食を作る方は朝の4時半からみんなが食べるパンを焼いていました。 たくさんのスタッフがこのキャンプの為に力を貸してくれました。

  • おはようございます!

    2020.07.24

    ぐっすりと眠れた子どもたちです。 誰一人泣く子もいませんでした。 先生たちが朝早くに賛美している時に目を覚ましました。 顔洗って朝の身支度を終え、その後布団をみんなで片付けました。

  • おやすみなさい

    2020.07.23

    たくさん遊んだ一日でした。 お家の人と離れて眠られるかな? そんな心配はいりませんでした。 9時40分にはみんなが深い眠りにつきました。 今日一日、大きな事故、怪我から守ってくださった神さまにありがとう。 おやすみな…