記事一覧
-
2022.02.28
今日はなかよしランチ!! コロナ感染症拡大予防の為、今年度もお部屋で給食を食べました。 いつも食べているメニューとは違うメニューてす!子どもたちはこの日をとても楽しみにしていました。 おいしそう‥ どれにしようかなー…
-
2022.02.24
ドキドキしながら事務室前に集まった子どもたちは順番に名前と何歳になったかをマイクを通して伝えました。 そして、学年毎に齋藤牧師の前に進み祈っていただきました。 お祈りの後は遊戯室に移動して記念撮影!! みんなの顔がニ…
-
2022.02.24
今日は一月と今月二月のお誕生会でした。 ひまわり組に集まった未満児の子どもたち。 誕生日を迎えるお友だちの名前が呼ばれるとみんなで拍手!! そして、自己紹介を自分で言えました。 齋藤牧師にお祈りをしていただく時、小さ…
-
2022.02.23
ゆり組の生活発表会が行われました。 リズムから始まり、メロディオン、ことばあそび、とび箱、そしてよさこいを踊りました。 残念ながらお家の方は来れませんでしたが、終盤になるとすみれ組の子どもたちが参観しました。 それ!…
-
2022.02.19
今日も職員室で園長先生と給食を食べにゆり組の子どもたちが階段をヒーヒー言いながら登ってきました。 「どうしたの?」 「腕が疲れたー」そう言いながら嬉しそうな子どもたち。 「給食食べたあと探検したって聞いたけど、やって…
-
2022.02.19
これまで一生懸命作った品物。 ジュース、ポテト、海苔巻き、魚、お弁当、たこ焼き、チョコレート、アクセサリーなどなどまだまだたくさんの品物がありました。 毎日、お店やさんを開くのを期待して待ちながら一生懸命作っていまし…
-
2022.02.19
お店やさんが終わった後、ひまわり組のお部屋にすみれ組の子どもたちが行きました。 4月から年長組になる子どもは「困ったことがあったら助けるからね。」その言葉をみんなで伝えました。 そして、心を込めて作ったプレゼントを渡…
-
2022.02.19
今日はお財布に5枚のお金を入れてお買い物をしました。 たんぽぽ組、すみれ組、ゆり組のお兄さん、お姉さんたちが一生懸命作ってくれた品物をじっくりと見ながら買い物を楽しみました。 買った後はお部屋に戻って、品物チェック!…
-
2022.02.18
昨日のみんな、教室に帰ってくるのが遅かったよ。 何してたの? 「給食食べてから探検!」 えー!! キャンプの時みたいに? 僕たちもしていい? あそこは誰先生が座るの? このメモは誰の?なんであるの? 質問攻めの給食の…