こひつじにっき

  • 歯科健診

    2023.06.07

    朝、玄関脇の小ホールに準備されたテーブル 銀の入れ物…。その中には検査用のミラーが入っています。 歯科健診の前には松野先生がしっかりと待機して子どもたちを待ってくれています。 子どもたちは緊張の面持ちで小ホールへ。 …

  • 5月生まれの誕生会!

    2023.06.03

    先日5月生まれのお友だちのお誕生会をしました。この日を楽しみにしていた子どもたちは緊張も見られましたが、1人1人とても嬉しそうな表情をしていました。 今回のお楽しみコーナーは「なぞなぞ」でした。絵に表示されたものから…

  • 5月の誕生会!!(未満児)

    2023.06.03

    5月生まれの未満児さんは、ひまわり組の男の子一人でした。緊張しながらも先生の質問にちゃんと答えていましたよ。お楽しみタイムは先生と一緒に誕生ケーキ作りをしました。

  • つくってあそぼう!!

    2023.06.03

    今日、以上児クラスでは6月の父の日に合わせて〝つくってあそぼう〟が行われました。 お家の方と一緒に登園をしてきた子どもたちの顔はニコニコでした。でも、中にはいつもと違ってたくさんの大人がいることにびっくりしている様子…

  • 耳鼻科健診

    2023.06.03

    6月は健康診断が3つあります。そのひとつ、耳鼻科健診が行われました。 ドキドキ…。いたくないかなぁ。 やだなぁ…。 そんな不安を抱きながら臨んだ耳鼻科健診は、はじめにお手本となる年長のゆり組の子どもたちがしてくれまし…

  • 田植え

    2023.06.03

    今年度の田植えが無事に終わりました。 保護者の方に頂いたあきたこまちの苗です。 はじめに個人専用のバケツに苗を植えました。中々、土の奥まで押し込むのが大変そうでしたが、なんとかできました。 その後は園庭にある小さな田…

  • お散歩楽しい!

    2023.05.26

    ひまわり組は最近、十字の里にお散歩に行っています。初日は歩くだけ。二日目からは走ったりお料理したり…広ーい所で遊ぶことを楽しんでいます。歩くのが上手になったら、もっと遠い所にも行こうと思います!

  • 裸足でも大丈夫だよ。

    2023.05.20

    晴れた日のこと。 未満児クラスの園庭ではすずらん組の子どもたちが裸足で遊んでいました。 砂場の砂の感触、裸足で歩く足の裏の感触、初めてのことが多い子どもたちの表情は豊かで見ている方も笑顔になります。 お茶タイム!!水…

  • こっちだよー!

    2023.05.17

    「Yちゃん!こっちだよ!」 「ぼくここにいるよ!」でも、お友だちのYちゃんは気がついていません。 「ここだよー!」一生懸命伝えますが聞こえません。 そうかー、おままごとに夢中なんだね。一緒におままごとはどうなのかな?…

  • ヨモギ団子作り

    2023.05.13

    すみれ組では先日、お散歩で摘み取ったヨモギを使って団子作りをしました。 朝からウキウキの子どもたちは、作る前に火を使うこと、お湯を使うことの危険なことをしっかりと聞いていました。 ヨモギは重曹を入れてさっと茹で水にさ…