こひつじにっき
-
2021.10.02
先日、以上児クラスでも9月の誕生会が行われました。 なんと9月は11人のお友だちが誕生日を迎えました。 コロナ感染対策の為に今月も事務室の前で放送を使って自分の名前と何歳になったか伝えてもらいました。放送と言えど自分…
-
2021.09.30
9月の誕生会が行われました。 未満児クラスでは9月生まれはひまわり組だけでした。 9月は2人のお友だちが誕生日を迎え、齋藤牧師に祈っていただきました。 お祈りの後はお楽しみタイムでした。園庭で見かけたバッタに大喜びし…
-
2021.09.28
今日はさつまいもの収穫をしました こひつじから約1.5kのところに借りている十文字町腕越の畑に年長児が行ってきました。 春に植えた苗、水やり、草取り‥。 そして収穫を迎えました。 先週、蔓を取ったので収穫を心待ちして…
-
2021.09.27
なに?これ。 はらぺこあおむしがいる!! 「せんせいーいる、いる!」 指差す方を見るとさっきから遊んでいた滑り台の踊り場の柱に‥ はらぺこあおむしがいる。 ぼくにもみせてー わたしにもみせてー ぼくだよ。みつけたの。…
-
2021.09.24
もも組のお部屋では午前寝のお友だちのそばで鏡に映る自分の顔ににこり!そして、もう1人‥。手作りおもちゃに手を伸ばして遊ぼうしている所へカチャと写真の音に気がついてどちらもカメラ目線!! すずらん組はこれからお外に行き…
-
2021.09.24
小ホールでは電車ごっこが行われていました。 「どうぞー通ってくださーい」 先生と一緒に踏み切りでーす!! スピードの出し過ぎには注意してくださーい!!
-
2021.09.24
今日もひまわり組では、お部屋と小ホールに分かれて遊びが展開されていました。 お部屋ではおままごとを楽しんでいて、背中には赤ちゃんをおんぶしたり、お料理を作ったりして盛り上がっていました。 お友だちとの会話もとても楽し…
-
2021.09.22
今日は、来週のさつまいも掘りの為に今日、蔓取り作業をしました。 芋の蔓をみんなで引っ張って「うんとこしょ!どっこいしょ!!」 中々大変な作業です。みんな汗を流しながら最後まで頑張りました。 蔓はクリスマスのリースにも…
-
2021.09.17
いよいよ最終日の今日はたんぽぽ組の子どもたちの出番です!! 昨日、一昨日のゆり組、すみれ組のうんどうの様子を見て、期待を膨らませていました。 入場曲に合わせて遊戯室に入る顔はニコニコ!! リズムから始まって最後はダン…
-
2021.09.17
「園長先生〜」「園長先生〜」と下の階から呼ぶ声が。 園長先生が階段を降りようとすると‥。 お面を被った怪しい人がいました! 園長先生を驚かせようとしていたみたいですが、園長先生は大笑い!! 発泡スチロールでできた弁当…