こひつじにっき
-
2021.05.02
十文字町の小学校が統合になって 散歩に出かけるとこれまでは小学校の子どもたちの元気な声が聞こえていましたが、今はシーンとしています。なんだかとてもいい淋しい気持ちになります。多分地元の方々も同じような思いになっている…
-
2021.04.28
今日は、4月生まれの誕生会をしました。以上児クラスでは、1年ぶりに遊戯室に集まってみんなでお祝いをしました。 椅子の間隔を空けて密にならないように配慮しながら座りました。 4月生まれは、以上児では5人、未満児では4人…
-
2021.04.23
今日、イースター礼拝が行われました。 イースターはイエスさまの復活をお祝いする日。 牧師先生のお話を聞いたあと、以上児クラスではたまご探しをしました。 ゆり組の子どもたちは例年通り小学校と地域局、ご近所さんへイースタ…
-
-
2021.04.22
最近、2歳児クラスのひまわり組から楽しい曲がよく流れてきます。それも登園後ちょっとしてから‥。 気になって覗いてみると、楽しい曲に合わせてノリノリで先生と子どもたちが踊りを踊っています。 もう一回!!もう一回!! 振…
-
2021.04.22
先日、安全指導が行われました。 スピーカーから流れる音を聞いて、これは地震の時お知らせする音です。 これは火事の時に知らせる音です。 子どもたちはしっかりと聞いていました。
-
-
2021.04.20
ひまわり組のお部屋を覗くと一生懸命にお料理中。 「おじゃまします」と入って行くと「どうぞ」と作りたてのごちそうのもてなし!! 2歳児の姿を見ていて、お家でのお母さんの姿をよく見ていることがわかります。 そして、おいし…
-
2021.04.16
天気が良く、園庭とチャペルの所にある桜の花が満開に咲いています。 遊戯室で遊んでいる子どもたちも室内から桜の木を見上げていました。 床には桜の木の影が映って、不思議そうに見ている子どもがいました。 遊戯室は今日も賑や…
-
2021.04.16
たんぽぽ組では朝の自由遊びのあと園内探検をしました。 「ここは小さい子どもたちがいるお部屋だよ」 「ここはみんなが使う遊戯室だよ」と、先生の説明を聞きながら次々と、探検していました。