記事一覧

  • え?大根の仲間たち?

    2021.11.12

    増田高校から車に揺られてこひつじに到着! ひまわり組の部屋に忍び込もう。 なんだ!なんだ!大根たちがお部屋に来たぞー捕まえよう!? なんか、かわいいなあ。抱っこさせて!!ぼくも!わたしも!! ほら!みてみて!なんか、…

  • いらっしゃい!!

    2021.11.09

    今日、たんぽぽ組の子どもたちは園庭で太鼓橋や登り棒に挑戦していました。 靴を履いているとやりずらい!! そう言って、靴を脱ぎ靴下を脱いで登り棒に挑戦していました。 大型遊具の下では、冬仕舞いをした長テーブルをお店に見…

  • じっくりと遊びを楽しむ

    2021.11.09

    牛乳パックで作ったショベルを使ってじっくりと遊び込むひまわり組の子どもたち。 何を作ってるのかな?ケーキだよ!!今、焼いているんだよねー もっとおおきくしようかなー ショベルカーみたいでしよ!いっぱいお砂を運ぶよ。 …

  • お外に出たいなぁ。

    2021.11.09

    お兄ちゃんお姉さん何してるのかな? ぼくも行きたいなぁ ねえ、一緒に外に行こうよ。 わたしも行きたいなあ。先生に言ってみよう。 ねえ、見て見て、蝉の抜け殻だよ! 先生にお願いしようよ。外行きたいって。そして、すずらん…

  • こうやってかぶるんだよー
  • やっと!!

    2021.11.08

    夏の一泊キャンプで遊んだ山へもう一度行きたいと言う子どもたち。「秋になったら行こうね」そんな会話をしてきました。そして やっと今日、行くことができました。いつ行けるかな?天気と行事といろんなことを考え、過ぎて行く時間…

  • 明日、よろしくお願いします!

    2021.11.01

    礼拝が終わり、りんご探しゲームが終わった後子どもたちはお部屋の先生と一緒に、給食を作る方々に挨拶をしていました。 「あした、カレーをつくってください!!」 給食室の窓を開けても顔が見えない子どもたちもいましたが大きな…

  • 感謝祭(礼拝)

    2021.11.01

    今日は感謝祭の礼拝が行われました。 各ご家庭から持ってきて頂いた野菜や果物がたくさん集まりました。心より感謝致します。 ひまわり組では散歩前に礼拝に耳を傾けていました。 以上児クラスでは礼拝の後、りんご探しゲームを楽…

  • 誕生会(以上児)

    2021.10.27

    以上児クラスでは7人の子どもたちが誕生日を迎えました。 コロナ感染予防の為今月も放送を使って行われました。 誕生日を迎えた子どもたちは自分の名前と何歳になりました!と、ちょっぴり緊張して伝える姿は微笑ましかったです。…

  • 誕生会(未満児)

    2021.10.27

    10月の誕生会が行われました。未満児クラスでは2人のお友だちが誕生日を迎えました。 齋藤牧師のお祈りの時には小さい手を組んで、一緒にお祈りをしていました。 また、誕生日を迎えたお友だちに歌のプレゼントでは、手話を使っ…